長野県長野市七瀬南部に開業したコーヒー豆自家焙煎店「ジオグラフィー」の店主が、開業準備からコーヒーのマメ知識、移住生活までいろいろとつづっていきます。

婚姻届について(店主のではありません)
まだ一応冬の2月下旬ですが、今日は暖かく長野県北部と中部にはなだれ注意報が出ています。この先どのくらい暖かい日が続くのか、そしてスキー場にはどのくらい雪が残ってくれるのか気がかりなところです。スキーを楽しみに移住してきた店主ですが、なかなか時間がとれずまだ初滑りに行けておりません(涙)

ところで本日は2月22日。今日がネコの日って知っていましたか?

私は特に日付とか記念日にこだわりはなく、ニャンニャンニャンと読めるのでネコの日だ、とラジオで言っていたのを聞いて、へぇーと思ったくらいです。

しかし友人から、今日長野市役所に婚姻届を出すと聞いて少し日付について考えてしまいました。

今日は令和2年2月22日。なぜ今日なのかと考えたのですが、ネコ好きと聞いたこともなく、やはり年号から2並びの日で縁起が良さそうだからかな、あるいは、覚えやすいので後々「結婚記念日忘れたの?」とかいう夫婦間のトラブルになりにくいとか、または02月22日で「お似合い夫婦」とも読めるから、などとも考えました。

もちろん、本人に確認していないので、全然別の理由かもしれませんが、ちょっと気づいたのはこの2という数字。2人が結ばれてそろって歩き始める日としては、やはり2並びの日はふさわしいのかなとも思いました。

ちょっと前の昨年の話になりますが、12月24日の真夜中、ちょうど日付が変わって25日になるころの出来事です。

仕事が遅くなって帰宅途中に長野市役所の横を通りかかったところ、写真にある夜間休日受付の入口あたりをスマホで撮っているカップルがいました。そして彼らは写真を撮った後に市役所に入っていきました。

▼長野市役所の夜間休日受付の入口は、昭和通りと反対の第2庁舎側になります。

続きを読む >>
| 移住関連 | 14:01 | comments(0) | - |
移住前と後の「とやま」との距離について
東京からだと遠いと感じる日本海とその沿岸地域ですが、長野に来てからは物理的な距離、そしてその情報にも多く接するからか心理的な距離も近く感じるようになりました。

そしてその物理的距離が近くなったこともあり、以前から行きたかったチンドンコンクールに昨年初めて行くことができました。

▼全参加者がそろったコンクール予選のオープニング。この舞台で1グループずつ宣伝パフォーマンスを披露しました。
続きを読む >>
| 移住関連 | 12:32 | comments(0) | - |
初めての長野県民手帳
昨日、長野県民手帳を購入しました。

今年1月下旬に移住した時、まだちらほら売っているのを見かけ、来年版は買おうと思っていました。

実は、県の手帳があることは知らず少し驚きましたが、ネットで調べてみると、このような手帳を発行している県は多いようですが、都道府は発行していないようです。東京出身の私が知らないのは無理もありません。

長野県民手帳は、表紙が光沢のある薄い紺色に細かい黒の模様が入った落ち着いた感じで、中はシンプルな手帳ですが、開いた最初のページに県歌「信濃の国」の歌詞が書いてあったり、アルクマのシールが付いていたり、ふるさとの行事一覧も載っていたりで郷土色を出しています。そのほかには長野の統計資料も載っていて、眺めていると面白いです。

▼500円と価格もお手頃
続きを読む >>
| 移住関連 | 13:56 | comments(0) | - |
「立派な長野県民になれよ」
今日はちょっと用事があり長野市役所に行ってきました。市役所は通勤途中にあるため時々横を通り、またこれまでいろいろな手続きなどで何度も訪れている場所です。

用事を済ませて外に出てきたところ、市役所の前に彫刻があることに初めて気づきました。

▼『雲のロンド―マチス讃歌―』作:中垣克久

詳細は長野市のウェブサイトで

続きを読む >>
| 移住関連 | 14:04 | comments(0) | - |
移住して半年が過ぎました
最近はずっとお店関連の投稿ばかりだったのですが、今日は久しぶりに移住関連です。

実は、長野に移住して昨日で半年が過ぎました。おかげさまで長野市内での生活にもすっかり慣れ、そして仕事の忙しさも相まって(また雪もないし)、長野にいるという実感が薄れつつある今日この頃です。

長野市でお世話になった方々はもちろん、長野市以外にいる旧知の友人たちにもいろいろと気を遣っていただき、どうもありがとうございました! とりあえずは無事半年過ごすことができました。

また、お店もオープンからもうすぐ2カ月がたちます。ジオグラフィーのコーヒーを気に入ってたびたび足を運んでくださる方も増えてきました。

お客さんの中には、私が移住者と分かると、長野や七瀬南部周辺のことについていろいろと教えてくださる方がいたり、あるいは実は自分も移住者だと明かし、先輩移住者の視点から長野について教えてくださる方もいます。

そのような地域の方々とやりとりができ、さまざま情報や個々の経験を聞いたことも、長野市に慣れる後押しになっていたと思います。いつもいろいろなお話を楽しんでいます。ありがとうございます。

長野移住はようやく半年。まだ若葉マークがついていますが、今後ともよろしくお願いいたします。


▼長野駅から善光寺に続く表参道の半ばから、善光寺方面を臨む。




| 移住関連 | 12:49 | comments(0) | - |
春の訪れを感じる時
長野に引っ越してきて2ヶ月半が過ぎました。

最近は気温、山の景色、植物の芽吹き、鳥のさえずりなどで春の訪れを実感しています。もちろんこのような現象は東京や神奈川でも同様ですが、感じる気温は異なります。また山の景色は、長野では周囲の山の雪が消えていくことで春を感じましたが、東京・神奈川では周囲の丘陵地の森に淡い色の新緑が広がっていくことで春の訪れを感じていました。

あと、長野で気づいた春の訪れは、自転車が増えてきたことです。

私が自転車で空き店舗探しをしていた2月、自転車に乗っている人はあまり見かけませんでした。寒さが厳しいことに加え、道路や歩道のあちこちに雪が残っていたり、溶けた雪が凍っていたりで安心して自転車に乗れないということもあると思います。ただこちらの人の聞くと、寒いのが一番の理由のようですが。

それが3月も半ば過ぎると、だいぶ自転車に乗っている人が増えました。実は今日、それをデータとして実感しました。

今朝、店の前の交通量を調べたのですが、8時から8時30分までの間に店の前を通った歩行者、自転車、自動車(バイクも含む)の数の割合は、歩行者を1とすると、自転車2.7、自動車5.9でした。(この数には小・中・高校生は含まれていません。)

2月と比べて目に見えて多くなったと感じた自転車ですが、自動車の半分弱の割合とは、やはり目にとまるわけです。

自転車乗りの私としては、2月は自転車に乗っていても他の自転車を見かけず、ひとりでなんだか不安(自分が間違ったことをしているのではないかと)になることもありましたが、最近は不安はなく、また仲間が増えたような気がしてうれしい限りです。


▼床と天井も張り終わり、壁塗りを始めました。壁材がつかないように備品や床にビニールをかけたりマスキングがしてあります。
| 移住関連 | 01:06 | comments(0) | - |
長野の大物移住者(?)について
移住してそろそろ2カ月がたとうとしています。

その間に会った人たちの中にも最近から数十年前まで、他の場所から移住してきたという人が少なくありませんでした。

転勤で、理想の住環境を求めて、嫁いで、町が気に入って、仕事を見つけたので、あるいは私のようにスキーが好きで移住を決めたという人もいました。

今日は、そんな移住者たちの中でも、仕事を見つけて移住してきたおそらく最もビッグな移住者を紹介します。

それは、すでに知っている人もいると思いますが、長野駅から湯田中駅の間で働いている長野電鉄の電車です。
▼東急と成田エクスプレスの車両(長野電鉄長野駅にて)
長野駅にて
続きを読む >>
| 移住関連 | 21:26 | comments(0) | - |
CALENDER
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENT
PROFILE
OTHERS
↑TOP